その5複数のページで訪問者を集める
不動産サイトへの訪問者は
「スモールキーワード」で複数のページに集めます
スモールキーワードとは
「〇〇市 賃貸 ペット可」「〇〇市 不動産 駅近」「〇〇市 1LDK オートロック」などのより具体的な物件を求めている人が使って探すキーワードのことです。
なぜ「スモールキーワード」なのか
①「スモールキーワード」で探している閲覧者は購買意欲が高いから
LTO(ロングテール)の考え方
検索数の多いビッグキーワードで流入数を増やすのではなく、スモールキーワードで使用される様々なキーワードで関連性の高いページをヒットさせ、サイト全体のアクセス数を増やす考え方。

②「スモールキーワード」の検索結果上位は、
大手の不動産ポータルサイトばかりではないから
検索結果1位のクリック率は17.16%
検索結果1位のクリック率は17.16%。10位となると0.51%となり、ほとんどクリックされなくなってしまいます。
これだと上位に表示されている大手ポータルサイトにしか訪問数が集まらないのは当然のことです。
しかし「スモールキーワード」での検索結果の上位は大手ポータルサイトだけではないので訪問数を獲得するチャンスとなります。
出典:検索結果1位のクリック率は17.16%,ロングテールはCTRが高い~CATALYST調べ
